赤ちゃん用スタイとは?いつから使う?選び方&おすすめアイテム7選

赤ちゃんスタイ_乳児

  • 「スタイってなに?」
  • 「いつからいつまで使うの?」
  • 「おしゃれ・かわいい・使いやすいスタイがほしい」

など、本記事ではベビースタイに関する疑問にお答えします。

最後におしゃれで使いやすいスタイをご紹介します。

ぜひご参考にしてみてくださいね。

赤ちゃん用スタイとは?

赤ちゃんスタイ_スタイ例
ここ数年でよく耳にするようになった「赤ちゃん用スタイ(ベビースタイ)」。

言い方が異なるだけで、実は「よだれかけ」と同じなんです。

一説には、スウェーデンの大手メーカーが発売したよだれかけの商標名がスタイだったことから、日本で「よだれかけ=スタイ」という言葉が広まったと言われています。

なお、よだれかけは英語で「bib(ビブ)」と言います。

よだれがあまり出ない赤ちゃんでも洋服とコーディネートできるので、出産祝いとしても喜ばれる育児グッズです。

赤ちゃん用スタイはいつからいつまで使うの?

赤ちゃんスタイ_寝てる赤ちゃん
スタイはいつからつけ始め、いつまでつけていればよいのか迷うパパママも多いと思います。

そこで、つけ始め・卒業の時期の目安をまとめました。

よだれが気になりだしたらスタイをつけ始めよう!

一般的には離乳食が始まり、乳歯が生え始める5〜6ヶ月ごろからスタイを使い始める赤ちゃんが多いと言われています。

とは言え、赤ちゃんの成長はひとりひとり違うので明確に「いつから」という決まりはありません。

スタイを使わないことで、「口周りがかぶれてきた」「洋服がびしょびしょになってしまった」とならないよう、月齢に関わらず、よだれが気になり始めたらつけると良いでしょう。

洋服やスタイの汚れが気にならなくなれば卒業!

スタイをいつまで使うかについても個人差があり、2歳以降もスタイを使っている子どもも少なくありません。

よだれが出るのは、口周りの筋力がまだ発達しておらず、唾液をしっかりと飲み込むことができないためと言われています。

そのため、離乳食が始まることで口周りに筋力が付き、徐々にスタイが必要なくなってくると思います。

よだれや離乳食の食べこぼしなどでスタイや洋服を汚さなくなれば、卒業しても良いでしょう。

赤ちゃん用スタイの選び方とは?

赤ちゃんスタイ_ご飯を食べる乳児
よだれが多い赤ちゃんの場合、1日に10枚以上スタイを使うこともあります。

洗濯するだけでもママは大変ですよね。

その子にあったスタイや使うシーンによってスタイを選ぶことはとても大事です。

普段使い用スタイの場合

日常的に使う場合のポイントは以下の通りです。

あごにフィットしている

あごにフィットしているスタイは、特によだれの量が多い赤ちゃんにおすすめです。

首元が開いているスタイの場合、先に洋服によだれがついてしまうことがあります。

吸水性に優れている

スタイを購入する上で「吸水性」をチェックしておくことが大事です。

しっかりとよだれを吸収してくれるタイプだと、頻繁に交換をする必要がなくなりますね。

裏地が付いている

撥水加工の素材など、裏地が付いているスタイをつけることで洋服に染みてしまう心配がありません。

食事用スタイ(エプロン)の場合

ご飯を食べる時に使う時のポイントは以下の通りです。

ポケットがしっかり開いている

スタイに付いているポケットがしっかり開いていないと食べこぼしをキャッチすることができません。

そのため洋服や椅子、床が汚れてしまうことがあります。

お手入れのしやすさ

特に外出時に使う場合、すぐに洗濯をすることができないですよね。

スタイにカビが生えないよう、防水・撥水加工がされていると安心です。

【普段使い・食事用】おしゃれで使いやすい赤ちゃん用スタイ7選

赤ちゃんスタイ_子どもとご飯
それでは、おすすめのベビースタイをご紹介します。

普段使い用スタイ

【吸水性抜群】綿100%ガーゼ生地スタイ


敏感肌の赤ちゃんにも優しい綿100%素材。何層にも重ねたガーゼ生地で作られているため吸水性も優れています。

こちらのスタイはU型と首周りを全部覆う360度型タイプの2種類あります。

【よだれが多い赤ちゃんにおすすめ】バンダナ型スタイ


あごにフィットするバンダナ型のスタイ。裏地は防水加工がされているので洋服に染みにくい作りになっています。

デザインも豊富なので洋服とのコーディネートも楽しめますね。

【現役ママたちの声から誕生】三層構造スタイ


「よだれが多くて、取り換えるのが大変」というママたちの声を元に作られた、DORACOのスタイ。

日本製のシャーリングタオル(表面)・コットン地(中)・防水ナイロン(裏面)の三層構造でよだれをしっかりと吸収してくれます。

【プレゼントにもおすすめ】まんまる型スタイ


おしゃれに敏感なママに人気のMARLMARL(マールマール)の首周りを全部覆う360度型スタイ。

まるでお洋服の一部のようなかわいらしさで、出産祝いとして贈る方もいます。

一般的なスタイと比べて首回りがやや小さく作られているので、よだれのつたい漏れを防いでくれます。

食事用スタイ(エプロン)

【つかみ食べを始めたらおすすめ】長袖&ポケット付きスタイ

つかみ食べや自分で食べ始めると、気になるのが赤ちゃんの袖の汚れ。

ポケットも通常のエプロンと比べて上の方に付いているため、食べこぼしもしっかりとキャッチしてくれます。

【忙しいママの助っ人】食洗機対応OKのシリコン製スタイ

多くのママが愛用しているベビービョルンの食事用スタイ。

大きく開いたポケットは汁物まで見事にキャッチしてくれます。

撥水加工がされているので楽に水洗いすることができます。

そのうえ、食洗機で洗えるのは忙しいママにとって強い味方ですね。

【持ち運びに便利】おしゃれなシリコン製スタイ

ネックレス、蝶ネクタイなどがデザインされたおしゃれな食事用エプロン。

シリコン100%でくるっと丸めて持ち運べるのでお出かけ用に便利です。

見た目のかわいらしさから、出産祝いなどプレゼントとしても人気があります。

赤ちゃんに合ったスタイを選ぼう

赤ちゃんスタイ_赤ちゃんの後ろ姿
スタイにはさまざまなタイプがありますので、素材やデザインをしっかり確認することが大切です。

使うシーンによっていくつか用意しておくことをおすすめします。